ワクチン(モデルナ)接種 副反応
1回目も2回目も副反応が出た。1回目のときもしんどかったけれど寝て起きたら治っていて、2回目のほうが早くから出てピークが長く続きよりしんどかった。
何より、普段は徹底的に風邪などひかないようにしているので、発熱でこんなに体力を削がれてやや後を引くものかと、記憶との差異に愕然とした。老いめ。
対策
2回目のときは解熱剤 *1 を服用した。ピークのときに飲んだものは劇的に効き、大量に汗が出て心身スッキリし、治ったか思わせたほどだったが、切れればぶり返し、その間に仕事ができたのでとても助かりはしたが、私にとっては必須ではなかった。結局はあまり大した副反応でなかったということかもしれないけれど。
1回目接種(8/2)
24時間後 | 36.8℃ | 火照り感じ始め、体調良好 |
26時間後 | 37.1℃ | 体調良好 |
28時間後 | 37.4℃ | しんどい |
36時間後 | 38.0℃ | 若干気だるさ |
46時間後 | 36.4℃ | 復調 |
2回目接種(8/30)
5.5時間後 | 36.7℃ | 火照り感じ始め、体調良好 |
8時間後 | 37.0℃ | 体調良好 |
10時間後 | 37.2℃ | 体調良好 |
12時間後 | 38.0℃ | しんどい、解熱剤服用 |
16.5時間後 | 38.2℃ | しんどい |
22.5時間後 | 39.0℃ | しんどい |
26時間後 | 39.3℃ | しんどい、解熱剤服用 |
27.5時間後 | 38.0℃ | 大量の発汗、食欲、体調良化 |
29時間後 | 37.2℃ | 復調 |
34時間後 | 38.6℃ | 解熱剤切れ、ぶり返し |
46時間後 | 37.6℃ | 若干気だるさ |
51時間後 | 36.6℃ | ほぼ復調 |
*1:ロキソニンがメジャーっぽかったのでマツモトキヨシにて購入しようとしたら、「強すぎるので普段服用していないなら別のものがいい」と薬剤師さんに言われ、勧められるがままに購入したものがプライベートブランドのものでモヤっとはした -> matsukiyo ディパシオIPa